« 「竜馬がゆく」 | Main | 「レストラン・マルシェ」 »

2010.04.23

近頃のお気に入り

娘の話です。

6年生になった娘は「夢にまで見た」1年生のお世話で張り切っています。

生まれついての世話焼きのせいか、保育園でも、
下の子の面倒をよく見てくれました。


小さい頃、とにかく石が好きで、大きな石を見つけると「いしー!」
と悲鳴(笑)!

牟礼や庵治の石屋さんばかりの場所に行くと大小様々な石があり、
「とーさん、いしー!いしー!!!」
と、興奮して大変でした。


近頃食いついているのが、マンション。

新聞を読むようになり、ぼくが新聞を読んでいる時に、
最初は仕方なく広告を見ていました。

先日、「あった!」と、興奮して声を出すので何かと思えば、
マンションの広告。

プランを見ながら、自分はどの部屋で、父さんと母さんはこの部屋で、
パソコンはここでとか、イメージして楽しんでいるよう。

住んでいる界隈は、マンションが多く、友達の実際のスペースを
思い浮かべながら見ているよう。

マンションに限らず、住宅の広告も必ず見て、批評します。

「このマンションのリビング、16帖もあるのに、ダイニングテーブル
 置いたら、ソファー置くとこないやんか!」
「父さん、この畳の部屋は必ずあるけど、これ、必要なん?」

などなど。

お気に入りは、玄関から靴のまま入れるシュー・クロークや
ウォーク・イン・クローゼット。

実際には、その中で動くスペースが必要なので、壁面の収納と
どちらがよいとは言えないよ、と言うと、
「そっかー」と色々と想像しているよう。


図面を空間として具体的に理解しイメージする能力には個人差がありますが、
まずまず合格点を与えられそうです。

今度、建築の専門誌を見せてみようと思います。

|

« 「竜馬がゆく」 | Main | 「レストラン・マルシェ」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近頃のお気に入り:

« 「竜馬がゆく」 | Main | 「レストラン・マルシェ」 »