« 瀬戸内の波際 | Main | シャボン玉 »

2008.09.07

男の涙

近頃の男の子は、よく泣く。
試合に負けそうな時点で泣き、
チャンスに打てなくては泣き、
足が痛いといっては泣く。

男は人前で涙を見せるなと言われて育ったぼくには、
ちょっと泣きすぎでしょ?となるが、
本人たちはどう思ってるいのでしょうね。

2死満塁、一打逆転の場面。
俊足を生かすために左打ちに変えて1年。
苦手の外角の球を空振りの三振。
泣きながらベンチに帰ってきた。

しばらくして、今までにない力強い打球が飛ぶようになった。
聞いてみると、今まで1日50回だった素振りを、
150回にしたという。

昨日の試合では初めての1試合2安打。しかも、打点つき。
まだまだうまくなる。
しっかり、バットを振ってください。

こと野球に関しては自信を持っている4年生の男の子。
体格もよく、速い球を投げ、大きな当たりを打ち、
ジュニアチームのキャプテンを務めている。
体格差がそのまま打球の飛びと力に直結する少年野球。
からだの大きな子が多い5年生チームと対戦。
抑えようと、力みからかストライクが入らずランナーをため、
ストライクを置きに行ったところを打たれ、
19点取られて大敗。

どんなに叱られても泣かない彼が、
よほど悔しかったのか、家に帰って大泣きしたようだ。

悔し涙。

この気持ちをずっと忘れずに一生懸命に練習し、
いつか見返してやればいい!

がんばれ!

|

« 瀬戸内の波際 | Main | シャボン玉 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 男の涙:

« 瀬戸内の波際 | Main | シャボン玉 »