背番号
先日は、初打席以来、2試合目の練習試合があった。
2度目の打席も三振だったので、「どうだった?また三振?」と尋ねると、
「打った!」
「どんな感じ?」
「あのね、サードとショートの間に結構強い当たりが飛んで、
ショートが捕ったけど、送球がツーバウンドになって、
ファーストが捕れんかった!」
「じゃあ、内野安打か?」
「うん!」
「だけど、一塁へ走るのに、そんなに細かいとことまで
見ながら走ったらいかんやろ!」
「(焦りながら)いや、チラッと見ながら(汗)」
まあ、何にせよ、レフトでの守備機会も無難にこなし、
うれしかったよう。
試合後、新加入の子も増えたので、新たに背番号の発表があった。
それまでは、17番。
少年野球はキャプテンが10番と決まっているので、一桁はレギュラークラス。
下の学年の子が自分より小さい番号をもらっていたのはショックだったみたいだが、
「もっとがんばれってことですね」と、現実を受け止めていた。
新しい背番号は、11番!
「もーうれしくれ、びっくりして、その後のこと覚えてない!」
自分がつけていた17番を渡すために聞いておかないといけないが、
舞い上がって、何も耳に入らなかったようだ。
「みお、何で11番やと思う?」
「コーチは、最近がんばっとるからやって」
「あなたの取柄は、いつでも声を出すことやんか?
しっかり声出して、もっと練習もせんとね!」
背番号に恥じないようにがんばってください。
« house js | Main | house mw »
The comments to this entry are closed.
Comments